日本の農業や食の特徴は、多様性にある。
複雑な地形とそれがもたらす気候の違い、変化、あるいは四季の移ろい、
それらがもたらす様々な風土が、
その地方の農業や食での繊細な違いを育て、感受性を育み、結果、日本の農業や食を豊かなものにしてきた。
そう考えたとき、日本の農業や食の豊かさを守るために、最も大切なのは
日本のそうした繊細な違い、小さい営みを大切にすることであると気づかされる。
多様性は、小さいもの、細部を大切にしないと保全されない。
守るべきは技能集約型の専業農業やローカルで伝統的な食文化であり、「農」と「食」が日本の最大の価値であると考えてきました。
我々が、当座の目標とするのは、この一言。
シフラは、農業大国であることが社会の健全性の基盤だと考えています。
日本の農産物とその成果である食文化を国内や海外に紹介し提供する。そこで得られる評価、対価を農業基盤の整備に循環させる。産業としての基盤を保持、保全させ、かつ発展可能な仕組みを作ること。ただ開放するのではなく、守るべきものは守り、持続可能なカタチで保持する。
これがシフラの目指す農業大国の姿です。
しかし、海外からの圧力、増殖を義務付けられる資本の難しさ
そうしたものから農業を守ることは容易ではありません。
まして、儲かるビジネスに転換することで、
強化し持続可能にしていくことはもっと難しい。
しかし当社には、それを実現するアイディアと技術があります。
日本を農業大国にするための様々な取り組みを世に出していきながら、
派生して生まれてくるビジネスモデルも世に出していきたいと思っています。
私たちのVISIONは、一朝一夕には実現し得ません。
時代の変化とともに次々に新しい課題もうまれてきます。
しかし、変化に対応しうる多様性と柔軟性、求められる技能を社員皆が培うことで、新しい局面に対峙してきました。
そうしたプロセスの中にこそ価値があるのだと考えています。
社会的共通資本を大切にする想いが会社の原点であり基盤。
農業や教育、エネルギーや医療等を利潤追求の手段にしたりせず、社会的共通資本として、皆で保全していくことができれば、日本の将来は、決して悲観すべきものではないと考えます。
少しばかり結果の出ている現象を整理し、特徴を上手にネーミングしただけの思考法、見かけや耳ざわりの良さ、感情の劣化に訴求する仕掛けなどではなく、自分達で学習し経験し習得したものの中から、社会に提供する価値あり!と判断したものを基盤として行動する企業でありたいと考えています。
やってみたいアイディアがあれば、経験や年齢によらず社員全員に取り組むチャンスがあります。
新しい要素をサービスに取り入れ、変化をもたらすための活動がビジョン実現に必要不可欠であり、そういった取り組みを継続実行できる土壌そのものが貴重だととらえているからです。シフラは「仕事を通じて継続的に成長する」組織でありたいと考えています。
世界に出ていく
21世紀はユーラシア大陸の時代。
当社は国内で培った技術を評価され、7年前から中国四川省成都市でも事業を展開しています。
成都市:四川省の省都。人口1400万人。中国4番目の大都市。成都希福来科学技術有限公司(2012年設立)
これからは、発展するタイなど東南アジア地区にも、いずれは米国メインランドにも拠点を持ち、日本のユニークな立ち位置と、培った技術をいかした新しい「農と食に関するグローバルビジネス」も立ち上げていきたいと思っています。
会社名株式会社シフラ
所在地〒135-0047 東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル4F(受付5F)
TEL:03-5646-1201(代表) FAX:03-5646-1203
創 立1996年2月14日
資本金7,675万円
年 商約29億円
従業員数57名
業務内容
役員代表取締役 竹熊 俊哉取締役 菱田 敏明
主要株主竹熊 俊哉株式会社T-holdings
取引銀行三井住友銀行 三菱UFJ銀行 横浜銀行 日本政策金融公庫
顧問
法律顧問 丸の内総合法律事務所会計顧問 公認会計士・税理士 第一綜合事務所
社名
役割
株式会社T-holdings
グループ持株会社
株式会社シフラ企画
新規事業企画
成都希福来科技有限公司
中国事業
株式会社シフラ/顔が見えるキッチン株式会社
東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル4F (受付5F)
TEL: 03-5646-1201
FAX: 03-5646-1203
東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
顔が見えるキッチン株式会社 葛西営業所
東京都江戸川区臨海町3-4-1
TEL: 03-5646-1187
都バス 葛西市場下車 徒歩1分
都バス 葛西トラックターミナル下車 徒歩3分
四川省成都市武侯区二环路西一段100号17楼20号
TEL: 028-85034063
FAX: 028-85034063